むち打ちについて|磐田市・浜松市・袋井市の交通事故治療はみつけファミリー接骨院までご相談ください!

  • 磐田市見付3776-2 予約優先制 電話番号 0538-37-2924
  • AM 8:00~12:00 PM 15:00~19:30
    土曜日は8:00~13:00
  • 休診日 日曜・祝日・水曜日と土曜日午後

ブログ

交通事故治療は丁寧な手技治療をいたします。

  • 2016年01月27日

交通事故に遭われてしまった場合、見た目に分かる部分の怪我ばかりに注目してしまいがちです。しかし、本当に気をつけなくてはならないのは見た目では分からないような頸椎ゆがみズレであるむちうち症だったりするのです。
交通事故後、いつまで経っても痛みが治まらなかったり、なんだか身体がダルい重い、といったような症状がある場合には、みつけファミリー整骨院にて専門的な交通事故治療を受診することをお勧めいたします。

みつけファミリー整骨院での交通事故治療というのは、得意とする手技療法を中心とした施術内容です。ただ流れ作業のように牽引や電気などの機械によって治療をしていくわけではなく、患者様ごとの症状やお身体の状態に合わせた施術をおこなっていきます。

むちうち症腰痛などの、骨格筋肉などの問題にもしっかりと効果を発揮する交通事故治療ですので、今までなかなか改善しなかったという方もお気軽に磐田市みつけファミリー整骨院までご相談ください。
根本的な部分から改善させていき、早く交通事故に遭う前のお身体の状態へと戻していけるような治療をおこなっておりますので、もう治らないのでは…と諦める前に是非一度お試しください。


交通事故に遭った時の治療や相談はお任せ下さい!

  • 2016年01月27日

□ 交通事故でケガをしてしまい、どうしていいかわからない
□ 病院で診察を受けたが、湿布をくれただけの治療だった
□ 事故直後はなんともなかったが、後から痛みが出てきた
□ 症状が日に日に悪化していく
□ 交通事故の治療費について知りたい
□ 保険会社との交渉の仕方がわからない

全国交通事故治療院では、交通事故治療に特化した治療を行っている治療院を全国から厳選。 交通事故の被害に遭われた患者様に対して的確な治療を行うことにより、患者様のケガの 早期回復を目指しております。 また、専門治療を提供するだけでなく、安心して通院できる環境のご提供をお約束いたします。

交通事故は後遺症が心配。
最初は症状が出なくても数カ月後につらい症状に悩まされる事もあります。
当院はたくさんの交通事故治療の症例と豊富な経験がございます。あなたの症状をしっかり治療する事ができます。
事故で怪我をしてしまった時は、迅速で的確な治療と処置を行うことが非常に大切です。


交通事故について

  • 2016年01月27日

交通事故委にあった後、整形外科に行ってレントゲン検査をし、
「骨には異常がないから大丈夫です。」
と言われたけれど、痛みは感じる・・・

と感じたことはありませんか??

基本的にレントゲンに異常が現れるかどうかで判断します。
人間の運動器はおもに骨意外に、筋肉、靭帯や腱、で構成されています。
骨に異常がなくても、骨以外に痛みがでることが考えられます。
そのうち、重症のケガでない限り、筋肉に痛みを出している場合がほとんどです。

残念ながら、現在の医学では、筋肉の異常は画像検査で発見することができません。
そのため医師は『骨には異常がないから大丈夫です』という表現します。

では、筋肉に異常がある場合はどうしたらよくなるのか?
これが完治にかかわる大きなポイントとなります。

そもそも筋肉とは、伸びたり縮んだりして骨を引っ張り、重力や外力に抵抗をしながら体を動かす組織です。
その筋肉の伸縮性が落ち、硬くなったりすることによって、重い、だるいなどの鈍痛や倦怠感、動かして痛いなどの運動痛、場合によっては筋肉の付着部分へ影響し、頭痛や気持ちが悪くなったり、神経に影響し、しびれが出たりなどの様々な症状を引き起こします。
検査ではわからない異常を見つけられるか、見つけた筋肉に対してより効果のある治療ができるかが大切です。
お困りの方はみつけファミリー接骨院までご相談ください。


交通事故治療について

  • 2015年12月24日

むち打ち症状は追突事故、特に自動車で後ろから追突された際に起こるのが多い症状です。
その特徴は、軽い衝撃では受傷直後の本人の自覚症状が乏しく翌日などから症状が出たりします。
また病院でのX線・MRIの検査では、見た目異常無しと診断される事が多く、受傷者ご本人にしかその辛さが分からない症状でもあります。
ムチ打ち症状はその名の通り、事故によって大きな衝撃がカラダに加わり首が頭の重さも相まってムチのように大きくしなって起こります。
その際、首の関節やその周辺の関節包、筋肉や靭帯(じんたい)などの軟部組織を痛め、また神経根や血管を圧迫したりもします。
一般的にはこのような受傷状態を診断上「頸部捻挫」と呼びます。

多くの場合鎮痛薬が効かない。また天気が悪くなる前に症状が悪化するなど。
その他多彩な症状を呈する。
耳鳴り・めまい・ふらつき・動悸・呼吸困難・易疲労性・睡眠障害などこれらの症状が原因が脳脊髄液減少症と分からずに長年苦しんでいる方が多くいる。
適切な医療機関にて受診しないと発見されにくい症状。
このようにむち打ち症状が様々な症状を引き起こすのは、首の骨の周りに脳と身体をつなぐ重要な神経や血管等ががびっしりと通っているからです。
したがって様々な症状に慢性的に苦しめられることもあります。
大切なのは、初期段階での適切な治療です。
当院では、これらの症状を引き起こす根本的な原因を一つ一つ排除し、一日にも早い回復を目標に施術していきます。
状態により、必要であればしかるべき医療機関にご紹介いたしますので安心してご来院下さい。


むちうち症について

  • 2015年12月14日

「むち打ち症」は、主に自動車の追突、衝突、急停車等によって首が鞭(むち)のようにしなったために起こる症状を総称したものです。
しかし「むち打ち症」は,正式な傷病名ではなく、「頸椎捻挫」「頸部挫傷」「外傷性頸部症候群」などと呼ばれます。多くの方は次のような傷病名に診断され,様々な症状がでてきます。

頚椎捻挫型

頚椎の周りの筋肉や靭帯、軟部組織の損傷で最も多くみられ、 むちうち症全体の70~80%を占めているとされています。首の後ろや肩の痛みは、首を伸ばすと強くなります。

また、首や肩の動きが制限されることもあります。

 

根症状型

頚椎のならびに歪みが出来ると、神経が圧迫されて症状がでます。

首の痛みのほか、腕の痛みやしびれ、だるさ、後頭部の痛み、顔面痛などが現れます。

これらの症状は、咳やくしゃみをしたり、首を横に曲げたり、回したり、首や肩を一定方向に引っ張ったりしたときに強まります。

 

バレ・リユウー症状型

後部交感神経症候群ともいいます。

頚椎に沿って走っている椎骨動脈の血流が低下し、 頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れると考えられています。

 

脊髄症状型

頚椎の脊柱管を通る脊髄が傷ついたり、下肢に伸びている神経が損傷されて、下肢のしびれや知覚異常が起こり、歩行障害が現れるようになります。

また、膀胱直腸障害が生じて、尿や便が出にくくなるケースもあります。

脳髄液減少症

一時的に髄液圧が急上昇しその圧が下方に伝わって腰椎の神経根にもっとも強い圧がかかりクモ膜が裂けると考えられています。

脳脊髄液減少症の症状はきわめて多彩で、いわゆる不定愁訴がそれに相当します。

初期には頭痛が特徴的です。

また、これらの症状にはある特徴がみられ、天候に左右されることです。

ことに気圧の変化に応じて症状が変化します。



Pagetop