交通事故治療について|磐田市・浜松市・袋井市の交通事故治療はみつけファミリー接骨院までご相談ください!

  • 磐田市見付3776-2 予約優先制 電話番号 0538-37-2924
  • AM 8:00~12:00 PM 15:00~19:30
    土曜日は8:00~13:00
  • 休診日 日曜・祝日・水曜日と土曜日午後

ブログ

交通事故 むちうちについて

  • 2017年12月18日

みつけファミリー接骨院では、交通事故によるお身体の治療はもちろんのこと、保険会社に治療計画・経過状況をしっかり報告し、治療が完全に終了するまでの間責任をもってサポートを行います。
交通事故でのケガや後遺症で来院される患者様の中には、病院や他の接骨院に通院中だけど「症状がまったく改善しない」や、保険会社の担当者から「もうこれ以上、治療費は出ません」また、ケガが治っていないのにもかかわらず「早く示談をしてほしい」と急かされたなど、様々な相談を受けています。
交通事故に遭った場合、その後重要となるのは、治療、交渉、示談です。
特に忙しい毎日を送っていると、治療に消極的だったり、ご自身が不利であってもほとんどが保険会社に任せきりです。
また、Web得た知識や自分の思い込み、少し知識のある人に相談し行動してしまった結果、治療の打ち切りや、慰謝料の減額、理不尽な裁判など様々な不利益を被り、大きなダメージを受けてしまった患者様を大勢見てきました。
交通事故の被害に遭われた方は肉体的だけでなく、このような精神的にも大きなダメージを受けることはよくあるのです。
接骨院では春日井市の交通事故治療特化院として「後遺症なく完治すること」「不利益を被らないようお手伝いすること」を使命とし治療を行っています。
人は生涯のうち交通事故に遭う確率は非常に低く、交通事故治療についての知識を学ぶ機会はほとんどありません。
交通事故に遭ってからでは、正しい知識や情報を得ていくのはなかなか難しいと思います。
おちあい・接骨院は交通事故に遭われた方の為、交通事故治療専門プログラムによる治療を行い、法律の専門家によるアドバイスを受け、患者様の抱えるストレスを最小限に抑える事に尽力します。
最近では磐田市だけではなく、袋井、浜松からの患者様も来院され、円満に治療が終了しています。
「交通事故に遭ったばかりでどうしていいかわからない」「転院について相談したい」などのお悩みは、春日井市のおちあい・接骨院までお気軽にご相談ください。


交通事故治療について

  • 2017年10月30日

交通事故と言えば、むち打ちを思い浮かべる人は
多いと思います。
交通事故によりむち打ちを経験された方も多いのではないでしょうか?
そうです、交通事故でおこるむち打ちによる
首の痛み、肩の張り、頭痛、吐き気、目まい、背中や腰の痛み等々・・・。
軽い症状もあれば、もちろん酷い症状が出ることも珍しくありません。
おちあい・接骨院に来られた患者様の中には、
ヘッドレストを外して助手席に乗っておられて、
そのまま追突を受けて受傷された方が見えたのですが、
やはりかなり酷い症状が出てました。
初めて来られた時、待ち合いで座っていることもままならない状態。
激しい首や背中の痛みに加え、頭痛も
かなり悩んでおられました。
何とか問診を終え、ベッドに移動して施術に入ります。
首や背中の筋肉の緊張が強すぎて、指が入りません。
痛みが強いのでもちろん無理はできません。
ゆっくりと動かせる筋肉を操作し、筋肉を緩めていきます。
15分も施術を行うと、まだ緊張は残るものの
かなり動きが良くなっています。
患者様も大変喜んでおられました。
次は電気治療です。
優しい電気の刺激が筋肉の緊張を緩めてくれます。
電気が終わるころには、かなり症状が緩和しました。
施術や電気の効果が切れてくるともちろん痛みは
また出てきますが、治療を繰り返すことで早く症状
が緩和していきます。
三か月ほどの治療を終えると、すっかり良くなられました。
みつけファミリー接骨院では患者さまの症状に合わせ、
二人三脚で治療をすすめていきます。
もし今他所で治療を受けられていて、
いまいち治療効果を感じない方がみえましたら、
おちあい・接骨院にぜひ一度ご相談下さい。
また事故に遭って身体が痛いけれど、
どんな手続きをしたら良いかわからないなど、
事故に関するお悩みがある方が
おられましたら、患者様のお立場で、最善を尽くしていきます。
まずはお電話お待ちして落ちます。



Pagetop